いはらの川再生プロジェクト

ウナギのいる川・いない川



本ウェブサイトを運営する一般財団法人 東京水産振興会では、情報発信施設「豊海おさかなミュージアム」において2018年と2019年にニホンウナギをテーマとした「ウナギのいる川・いない川」という特別企画展を開催しました。展示では、絶滅が心配されるニホンウナギをふやすために、その生息場所の保護や再生が大切であることを伝え、その活動例として「いはらの川再生プロジェクト」について紹介いたしました。そうしたご縁もあり、このページでは特別企画展「ウナギのいる川・いない川」のために作成した解説資料(解説ノート)のダイジェスト版を今後、ご紹介していきます。

豊海おさかなミュージアム入り口
豊海おさかなミュージアム入り口

「ウナギのいる川・いない川」解説ノートの概要

「ウナギのいる川・いない川」解説ノート表紙
「ウナギのいる川・いない川」解説ノート表紙

豊海おさかなミュージアム特別企画展「ウナギのいる川・いない川」の解説資料として展示期間中に館内で配布した解説ノートは、表紙を除き全20ページの小冊子です。各ページでは豊富な写真やイラストなどとともに詳細な解説を掲載しています。
その主な内容は以下のとおりです。

  • 蒲焼にみる日本のウナギ食文化
  • 日本のウナギ養殖の歴史と現状(事例紹介)
  • ニホンウナギの生態と資源減少の背景要因
  • ニホンウナギが生息しやすい環境と生息しにくい環境
  • ニホンウナギをふやすための全国の取り組み

最終ページでは、ニホンウナギをふやすための活動事例として、「いはらの川再生プロジェクト」を紹介していますので、下の画像よりご覧ください。

「ウナギのいる川・いない川」解説ノート最終ページ
「ウナギのいる川・いない川」解説ノート最終ページ

次回より、上記解説ノートの内容の一部をダイジェスト版で紹介していきます。